ここでは、少しコレクションの趣旨から外れるけど、単に好きってことで

買った車を紹介します。

まずは、マテルのバットマンビギンズのバットモービル。。とにかく

形がかっこいい。オフロードタイプってのがいい感じ。写真でみるより

ずっと小ぶりなんですよね。何がいいのかわかんないけど、かっこいい。

 

 

お次はマッハ号とシューティングスター号

マッハ号はオークションにて購入、シューティングスター号はぼろぼろの箱でトイザラスで投売りされ

てました。汗。。でも中身はなんともないので購入

子供の頃、まだ白黒テレビでみていたマッハ号、その後の車好きになる元になった車ですね。

なみなみならぬ思い入れがあります。残念なのはアメリカ版であり、ハーフラインの下も白であること。

僕たち日本人にはハーフラインより、下は水色(といういか淡い紫)に見えた。あのカラーがアメリカ人

には影にみえたんでしょうね。超合金のタイプも持っていますが、1/18でないのが残念です。

 

 

お次は、KNIGHT RIDER K.I.T.T音声回路内蔵

音声出るのがいいですよね。スキャナー音も出ます「ふぉんふぉん」。ちゃんとドラマの中の声で

「おやすみなさいマイケル良い夢を」とかしゃべるんですよ。でも「ふぉんふぉん」はスキャナー

着いてる間ずっと鳴る方がよかったなぁ。1回だけだもの。あとターボ音も出ます。音が出るのも

リアル感の一つとしていいですね。そのうちAaあたりの1/18のモデルでも、裏側のスイッチで、

エンジン音(アイドリングとかレーシングとか)でるようになるといいですね。

音声用のスピーカーはトランク内で結構目立ちます。(笑)

 

お次は、新しく出た007のロータスエスプリです。これは水陸両用を再現できるギミックを搭載して

います。どんな風に変形するのか、僕は開封前はタイヤを外すもんだと思ってました。でもちゃんと

タイヤは折りたたんで、内蔵するようになっています。その分ハンドル構造は犠牲になっていますが

初めてのときはどこが外れるかわからなくて、びくびくしながら約1時間かかって陸上〜水中〜陸上

と変形ギミックを楽しみました。買うときに気になった屋根の穴はちゃんとカバーもあって(予備3個)

陸上仕様でもバックミラーがない以外は、十分出来のいいミニカーと言えるものです。

結局陸上仕様で展示することにしました。

では写真を見てみて下さい。(少ししつこいです。でも変形の様子は分かると思います。)

陸上モデルのスタートです。バンパー付け忘れました。汗

このように下側のカバー外してタイヤを折りたたみます。結構硬いです。

水中仕様の完成です。こんな感じで飾るのもいいですね。ちょうどタイヤを収納する部分の

カバーが展示台になる感じです。

水中仕様パーツを外して、フロントとリアのアンダーカバーをとりつけました。

これが製品の全て、なくしやすい小さな丸いカバーは3個予備がついています。

最後に気が付いたのですが、エンジンカバーも取り外しできるようになってます。

これで陸上標準形にもどりました。フロントミサイルの部分と、リアナンバーのところも開きます

リアナンバープレートが開くのは映画ではオイル撒くんでしたっけ?ミサイルでしたっけ?

いずれにしても、可動です。そのまま固定はできません。(写真撮れませんでした)

ページの最初へ戻る

 ホームへはこちら